プロフィール
モンクモンテとは
出身:東京都大田区(現在は静岡県東部在住)
趣味:ワークアウト全般、ウォーキング
家族:妻と娘、父と母の5人の二世帯家族
職業:会社員
好き:鰹のふりかけ、ジャイアントコーン
嫌い:理不尽
年齢:アラフィフ
ブログ運営の目的
5年前に88キロ(身長は173cmで、糖尿病予備軍だった)あった体重を自重筋トレとウォーキング、月曜断食も併用して67キロまで減量。
21キロのダイエットに成功。
現在もその体重をキープしたまま、働くアラフィフ親父が日頃の不摂生を見直し、痩せることで、自分の仕事や生活がどう向上していくのかを検証する実体験型ブログです。
88kg ⇒ 73kg

ブログ運営のきっかけ
トレンドやキュレーションだったこのブログを刷新して、実体験や自分が本当に思っていることを伝えたいと思ったから。
ブログ運営の道程
トレンド&キュレーションブログ ⇒ 実体験型ブログ
モンク・モンテの理念
“There is no time like the present”
「思い立ったが吉日」
この言葉がとにかく好きで、何かをやろうと思ったら、まさに思ったその日こそが「吉日」で、すぐに始めるほうが良いと判断し、行動する。
「これは!」
と思ったら、即行動が私のモットーです(笑)
行動しなければ何も生まれないので。
大阪万博で有名な「太陽の塔」の制作者で有名な日本人アーティスト、岡本太郎さん。
「芸術は爆発だ!」
で一世を風靡しました(80年代だったと思う)。
その岡本太郎氏が以下の言葉を残しています。
才能があるから絵を描いているんだとか、情熱があるから行動できるんだとか人はいうが、そうじゃない。逆だ。何かをやろうと決意するから意志もエネルギーも噴き出してくる。何も行動しないでいては意志なんてものはありゃしない。
岡本太郎
ここで最も重要なのは「行動が先に来る」こと。
行動すれば必ず情熱がついてくる。
何も考え過ぎる必要なんてないんです。
ただ行動するのみ、一歩踏み出す勇気がとても大切。情熱はあとから必ずついてきますから。
自分を信じて、自分が好きなことをやりましょう。人生100年時代、まだまだこれからですから!