痩せない人の痩せるための5つの成功法則

これから

 

「痩せたい!」

 

「痩せなきゃ!」

 

「健康診断の数値を改善したい!」

 

と思い、痩せるためにダイエットをしたり、不健康な生活習慣を変えたりと様々な努力をしていこうとする、あなた。

しかし、好事魔多し!

いろいろな理由が原因で挫折してしまうこともしばしば… なんてことはありませんか?

原因はともあれ、痩せるためには堅実なアプローチがとても大切です。

そのための成功法則が存在することはご存知ですか?

その成功法則をこの記事で紹介します。

 

 

弌、カロリーの摂取量と消費量を知ること

一番最初に理解しなければいけないのは、

 

自分のカラダが消費している以上のカロリーを摂取していると脂肪として蓄積される

 

ということを知っていると、ダイエットを始めるのが楽になります。

つまり、摂取するカロリー量を減らし、消費するカロリー量を増やせば、カラダは脂肪を燃やしてくれるからです。

運動をしましょう。ラジオ体操でも散歩でもいいんです。まず最初は適度なエクササイズで消費カロリーを増やしましょう。

 

 

弐、朝食を食べる

二番目は、カロリー摂取量と消費量の話から矛盾があると思われるかもしれませんが、朝食を食べることで、

 

カラダは体温の上昇とともに、カロリー消費を促します

 

そのため、昼食や夕食のカロリー摂取量を効率よく消費させるためには、朝食を食べることがとても大切です。

 

 

参、明確な目標を持つ

三番目は、ダイエットも仕事と同様、人生の一部です。

食習慣などを改善しなければ、効果は出ないわけで、痩せるためには

 

明確な目標が必須

 

です。

でも、

 

「体重を減らしたい」

 

という曖昧な目標ではダイエットを継続するという点では明確さが足りないので困難を極めます。

そこで、

 

具体的で明確な目標設定

 

こそダイエットを継続させるエネルギーとなります。

SMARTなどを利用して、「3ヶ月以内に5キロ落とす!」など明確な目標設定をしましょう。

 

 

肆、「SMART」を設定

四番目は、ビジネスでも使われている、

 

SMART

 

を用いて目標を設定し、そのゴールを目指しましょう。

そして、その掲げた目標は誰が見ても明確であることがとても重要です。

「SMART」とは5つの要素を含んだ目標設定の指標です。

 

Specific = 具体的に

誰が読んでもわかる、明確で具体的な表現や言葉で書き表すこと

 

Measurable = 測定可能な

目標の達成度合いが誰でも判断できるよう、その内容を定量化して表すこと

 

Actionable = 自力で行動可能な

希望や願望ではなく、その目標が自力で行動可能かどうかを確認すること

 

Realistic = 現実的な

現実から離れた空想ではなく、現実的な目標設定でなくてはならない

 

Time Limited = 時間制限付き

いつまでに目標を達成するのかを決めること

つまり、「SMART」とは、

 

数値化可能な小さな目標に集中すること

 

ということです。SMARTはあなたの痩せるためのダイエットを必ずサポートしてくれます。

関連記事

30代の頃ですが、   「痩せたいな」   と思い、意気込んで通い始めたフィットネスクラブ。 初月は「せっかく高い会費を支払ったんだから」ということで、足繁く通いますが、しばらくすると、仕事[…]

 

 

伍、十分な睡眠

そして、五番目、十分な睡眠はダイエットにとても重要です。

朝6時に起きなければいけない人は、夜10時には寝る!8時間も睡眠が確保できます!

 

十分な睡眠は正しい生活習慣

 

の基本です。十分な睡眠を取ることで痩せ体質へと生まれ変わること間違いなしです。

 

 

まとめ

この「痩せるための5つの成功法則」こそ、あなたが満足する結果へと導く道標です。

ダイエットは決して楽ではありません。

もし迷いが生じ、途中で挫折しそうになったら、この道標を思い返してみてください。

 

必ずあなたの助けになります。

 

私もこの成功法則のおかげで6ヶ月後には10キロの減量に成功しました(88キロあった体重から78キロになりました)♪

そして、それは現在でも継続しており、73キロをキープしたままです。

ぜひあなたも、

 

太りにくく、痩せやすいカラダ

 

を目指しましょう。

 

 

 

最新情報をチェックしよう!