くしゃみが止まらないし、翌朝の目ヤニがひどい!なんて症状がありませんか。
そんなアレルギーに対応した加湿空気清浄器はいかがですか。
アレルギー対応だけでなく加湿機能も
【PM2.5対応】SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機
乾燥する季節には、花粉症などのアレルギー症状のある場合、鼻がつまるため、口を開けて寝てしまいがちです。そのため、朝起きると喉の乾燥にお気づきですか。
酷いときには喉を傷めてしまいます。マスクを付けて寝る方も多いでしょう。
しかし、プラズマクラスター機能を搭載した空気清浄と加湿機能を使うことで、アレルギー対応と喉の保湿効果を得ることができます。
お手入れ簡単
何がうれしいってお手入れが簡単です。SHARPもウリにしていますが、背面に掃除機を当てるだけです。普段の掃除機をかけるついでにできちゃいます。
まとめ
HEPA、加湿、脱臭の各フィルターもそれぞれ10年間交換不要です。そのため、ランニングコストも気にならないのが嬉しいですね。ただし、交換不要ではあるんですが、加湿フィルターとトレーだけは1か月目安にお手入れすることをおススメします。
アレルギー症状が重い方こそ試してみる価値はあるかもしれません。
庭にお花がいっぱいあるせいか、主人も娘も花粉症でクシャミばかりして悩んでいました。
それでこちらを購入しました‼︎そしたら空気は綺麗になったような気がするし、クシャミも今までよりは随分へりました(*^_^*)
この頃購入した家電ではダントツです(*^_^*)
プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機↓↓↓ホワイト系 KC-D50Wはこちら
それでは良い一日を!
【改訂】2016/03/23